日语 常用句型 129
日语">日语 常用句型 129
513
...というか...というか
是...还是...(列举想到的印象和判断等)
◆失恋した人の前でそんなことを言うなんて、おかしいというか無神経(むしんけい)というか、あなたはどうかしてるよ。
在失恋的人面前说那种话,你是吃错药了?还是反应迟钝?你一定是有毛病!
◆プロポーズをされたときの気持ちは、照れくさいというか、嬉しいというか、なんとも説明しにくい。
对方向我求婚时,我也说不清我的心情是害羞,还是高兴。
◆彼の行動は、大胆というか、何も考えていないというか、とにかくいつも驚かされる。
他的举动是大胆呢?还是欠考虑呢?总之老是让大家(感到)惊讶。
◆選挙結果に腹が立つというか、いらいらするというか、本当に嫌になってしまった。
选举结果是让人生气,还是让人焦虑呢?真的是厌烦死了。
514
ということだ
据说...(表示传闻)
◆あの好評(こうひょう)だったアニメの第二弾が放送されるということだ。
据说那部评论很好地动画要上映第二部。
◆彼女は近々結婚するということだ。
听说她最近就有结婚了。
◆うちの会社は就業時間をフレックスタイム制に変更するということだ。
听说我们公司的上班时间要改成弹性制。
◆彼は大学を卒業した後、就職せずに留学するということだ。
据说他大学毕业之后,没有工作就去留学了。
515
...ということは...ということになる
...ということは...(ということ)だ
也就是说...
表示针对某一状况加以说明,「ということは」也可以放在句首。
◆一週間の労働時間が48時間ということは、違法(いほう)ということになる。
一周上班48小时,换句话说是违法的。
◆彼女のお母さんがあなたのお母さんの妹ということは、彼女とあなたはいとこということになるのね。
她的母亲是你母亲的妹妹,也就是说她跟你是表兄妹关系啰?
◆書類にサインしないということは、契約に不服だということだ。
你不签合约,就表示对合同有异议。
◆台風警報が出ているということは、学校が休みということだ。
发布了台风警报,也就是说学校要放假。
◆成人になったということは、お酒が飲めるということだ。
所谓变成大人就是说可以喝酒了。
◆採用の連絡がないということは、落ちたということだろう。
没有收到录取通知,也就是说落榜了。
516
というと
提到...;说到...(口语中使用「っていうと」)
◆恋愛映画というと、あの映画を思い出す。
提到爱情片,就会想到那部电影。
◆北海道というと、新鮮な魚介(ぎょかい)料理と、おいしいラーメンが思い浮かぶ。
说到北海道,就会想到新鲜的海鲜和好吃的拉面。
◆お茶の産地というと、静岡(しずおか)が有名だ。
谈到茶的产地,就属静冈最有名。
日语">日语 常用句型 129
上一篇:日语 常用句型 130
下一篇:日语 常用句型 128