首页   /  日语  /  日语 常用句型 190

日语 常用句型 190

分类:日语 154

日语">日语  常用句型   190

757

...にわたって...

...にわたる...

涉及...;一直...

Nにわたって

NにわたるN:在时间,场所,次数等范围内。

◆彼は長年にわたって、会社に貢献(こうけん)してきた。长年以来,他对公司很有贡献。

◆展示会(てんじかい)は一週間にわたって開催(かいさい)される。展览会将举行一个礼拜。

◆中国北部(ほくぶ)の全域(ぜんいき)にわたって強い雨が予想されている。预计整个中国北方地区将会有强降雨。

◆昨日夜中(よなか)数回(すうかい)にわたって吐き、大変だった。昨天半夜吐了好几回,真够呛。

◆5年にわたる苦労が、やっと実(み)を結(むす)んだ。5年的辛劳,终于开花结果了。

◆彼の死は、長年にわたる過労が原因だった。他死于长年过度的劳累。

758

...ぬきで{...抜きで}

省去...;去掉...;撇开...

Nぬきで

◆細(こま)かいこと抜きで、簡単に説明する。省去细节简单地说明。

◆旅行は彼抜きで行くことに決めたようだ。这趟旅行好像决定要丢下他的样子。

◆あす午前中(ごぜんちゅう)、検査を受ける方(かた)は必ず朝食(ちょうしょく)抜きで受けてください。明天中午以前,受检者请务必空腹。

759

...ぬき...ない{...抜き...ない}

没有...就不可能

◆情報社会の今、携帯電話抜きには、ビジネスは考えられない。信息发达的现在,没有手机就不可能谈生意。

◆国と国の外交は経済問題を抜きには成(な)り立(た)たない。国与国的外交,撇开经济问题就无法成立。

760

...ぬく{...抜く}

...到底;一直...

R-ぬく

◆数々(かずかず)の困難を乗り越えて、復旧(ふっきゅう)事業をやりぬいた。克服了重重困难,把修复工作做到底。

◆赤ちゃんが満員電車の中で泣き出して、母親はほとほと困りぬいていた。婴儿在挤满人的电车上哭了起来,母亲实在束手无策。

◆彼女は初めてフルマラソンに参加して、最後まで走りぬいた。她首次参与42.195公里的马拉松,就跑完了全程。

日语">日语  常用句型   190

版权声明 : 本文内容均来源于网络收集整理,仅供学习交流,归原作者所有。