日语常用句型1000 (65)
259
...ことになっている
按规定;按计划(表示约定,生活常规,法律,纪律以及一些惯例等生活上的各种规定)
◆会議は午後3時からということになっている。
会议将在下午3点开始。
◆授業中は日本語だけを話すことになっている。
规定上课期间只能说日文。
◆毎週、レポートを提出することになっている。
规定每周要交报告。
◆来週の授業で、日本の経済について討論することになっている。
下周上课将讨论日本经济。
◆食事の時はテレビを見てはいけないということになっている。
用餐时不可以看电视。
260
...ことになる
将会...;要;该...
Nということになる、V-る/V-ない ことになる
①表示换句话说,或由其他的观点来看,指出事物的本质。
②客观产生的某种状态,与自己的意识无关。
◆両親が日本人なら、日本語を話せなくても国籍(こくせき)は日本国ということになる。
父母是日本人的话,即使不会说日文,国籍也是日本。
◆彼女は3年前21歳と言っていたから、今は24歳ということになる。
她3年前说她21岁,所以现在是24岁。
◆否定しないということは、あなたの犯行だと、認めたことになる。
不否认表示你承认自己的罪行了。
◆いずれは日本へ帰ることになるだろう。
总有一天会回日本吧。
◆彼が将来家業を継ぐことになる。
他将来会继承家业。
◆ゆくゆくは結婚することになると思う。
我想我将来会结婚。
◆判を押さなければ、契約は成立(せいりつ)しないことになる。
如果没盖章,契约就不成立。
261
...ことによると/...ことによったら
也许...会...;说不定;可能
◆わがチームの優勝が、ことによるとあるかもしれない。
看情况本队说不定能获胜。
◆ことによると、明日は行けないかもしれない。
看情形或许明天不能去。
◆ことによったら、悪い病気かもしれない。
说不定是恶性疾病。
262
...ことは...ても...
虽然...可是...
◆読むことは読めても、意味がわからなければ何の役にも立たない。
读是读得出来,但不了解意思的话也没有用。
◆やりたいことはたくさんあっても、時間と金がない。
虽然有很多想做的事,但没有时间和金钱。
◆主婦としてすることはちゃんとしても、誰もほめてくれない。
家庭主妇就算事情做得再好,也没有人会称赞。
上一篇:日语常用句型1000 (66)
下一篇:日语常用句型1000 (64)