首页   /  日语  /  日语二级语法汇总(29)

日语二级语法汇总(29)

分类:日语 157


73.或+だけ


表示限定。相當於“只能……”,“只好……”。


話せるのは中国語だけで、他のものは話せません。


バスもなければタクシーもない、歩いて帰るだけだ。


74.+だけの+


表示程度上的標準,相當於“足以……”,“足夠……”。


家族を養うだけの金を稼ぐのはなかなか大変だ。


その学生には異国で暮らせるだけの語学力が不足している。


75.或+だけあって


表示“正因爲……”,“不愧是……”,“難怪……”等意思。


あのパンは美味しいだけあって、よく売れる。


この図書館は新築だけあって、図書室もきれいだし、設備もいい。


76.或+だけに


表示由前者的原因產生與此相關的結果。相當於“不愧為……”,“正因爲……”。


お茶の先生だけに言葉遣いが上品だ。


王さんたちは若いだけに徹夜をしても平気なようだ。


77.+ば++だけ


表示前後項成一定比例的變化,相當於“越……越……”的意思。和的用法相同。


ピアノは練習すればするだけよく指が動くようになる。


交渉は時間をかければかけるだけ余計にもつれていた。


只會說中文,其他的都不會。

既沒有公交車也沒有出租車,只能步行回去。


要掙夠養家糊口的錢是多麽艱難。

對那位學生來說,能在異國他鄉生活的語言能力還不夠。


那個麵包正因爲好吃才暢銷。

不愧是新建的圖書館,圖書室整潔,設備也好。


不愧是教茶道的老師,使用的語言都很高雅。

正因爲小王他們年輕,即便熬夜也不在乎。


越練鋼琴手指越靈活。

交涉的時間拖得越長越糾纏不清。


相關内容:《標準日本語》中級下 P152



78.或+末に(末の)


表示“……之後”,“……的結果”的意思。


よく考えた末に決めたことだ。


トラックは1キロ暴走した末に、ようやく止まった。


長時間の協議の末に、やっと結論が出た。


深思熟慮之後決定的事情。

卡車橫衝直撞了一公里后終于停了下來。

長時間的協商后,總算得出結論。




版权声明 : 本文内容均来源于网络收集整理,仅供学习交流,归原作者所有。