首页   /  日语  /  日语 等级考试3级语法练习 37

日语 等级考试3级语法练习 37

分类:日语 165

日语">日语  等级考试3级语法练习   37

541、 ねるじかんが ぜんぜん たりないんですが、 どこで(   ) ねられるから げんきなんです。  

     1)かも 2)にも 3)でも 4)で    答案:3


     542 、これに のれるのは、10さいいかの こども(   )です。  

     1)しか 2)ばかり 3)だけ 4)で    答案:3


     543 、やっぱり おかあさんの かお(   ) よく にていますね。  

     1)が 2)を 3)に 4)へ    答案:3


     544、 けんきゅうしつの ドアが しまっています。せんせいは きょうは おやすみ(   )ようですね。  

     1)の 2)な 3)で 4)だ    答案:1


     545 、アメリカに(   )、すぐ でんわを してください。  

     1)つけば 2)ついたら 3)つくなら 4)つくと    答案:2


     546 、おかねが(   )ければ、 なにも かうことはできません。  

     1)な 2)ない 3)なかった 4)なく    答案:1


     547 、へやに だれも(   )、でんとうが ついています。  

     1)いるのに 2)いないのに 3)いるので 4)いないので    答案:2


     548 、どんなに(   )、しょくじは たいせつに してください。  

     1)いそがしかったら 2)いそがしかっても 3)いそがしいのに 4)いそがしくても    答案:4


     549、 いい いえを みつけたから、らいげつ ひっこし(   )かも しれません。  

     1)する 2)して 3)した 4)します    答案:1


     550、 かれは なんでも(   ) そうに たべます。  

     1)おいしい 2)おいしかった 3)おいしく 4)おいし    答案:4


     551 、この くすりは ジュースに いれると、(   )やすくなります。  

     1)のむ 2)のみ 3)のめ 4)のま    答案:2


     552 、くるまの うんてんを しながら、でんわを (   )のは きけんです。  

     1)しよう 2)する 3)して 4)します    答案:2


     553 、この しごとは、 すこし (   ) かまいません。  

     1)おそくては 2)おそくないでも 3)おそくなくても 4)おそくなっても    答案:4


     554 、たばこは からだに わるいから、(   )ほうが いいですよ。  

     1)すう 2)すった 3)すわない 4)すわなかった    答案:3


     555 、しおを (   )すぎたので、からくて たべられません。  

     1)いれ 2)はいり 3)いれて 4)はいって    答案:1


日语">日语  等级考试3级语法练习   37

版权声明 : 本文内容均来源于网络收集整理,仅供学习交流,归原作者所有。