日语 常用句型 89
日语">日语 常用句型 89
353
...たい
想...(表达说话者的希望及强烈愿望)
R-+たい:可以使用「...たいんだ」,「たいと思っている」等句型,婉转表达说话者的愿望。
◆最近中華料理ばかりなので、たまにはさっぱりしたものが食べたい。
最近都在吃中国菜,偶尔想吃点清淡的食物。
◆この間の日本旅行は大阪に行ったので、今度は東京に行きたい。
上次去日本旅行时去了大阪,下回想去东京。
◆明日までにこの仕事を終わらせたいので、今日は遊びに行けない。
我想在明天之前把这个工作做完,所以今天不能出去玩。
354
たいがい...{大概...}
大概;大部分
表示某种状况的频率很高。同「たいてい...」。不适合用于表达对未来的推测。例如:
(Ⅹ)今晩はたいがい/たいてい7時には帰るでしょう。
(○)今晩はおそらく7時には帰るでしょう。
◆休みの日はたいがい家で過ごす。
假日我通常会待在家里。
◆新しいことを始めても、たいがい三日坊主(ぼうず)で終わってしまう。
即使尝试新的事物,大概也是3分钟热度就结束了吧?
355
たいした...{大した...}
了不起;非常的;大量的
①たいしたNだ:表示程度不同于寻常。
②たいしたNではない:后接否定表示“没有什么”。
③たいしたことではない:表示“不太...;程度没那么严重”。
◆社長はたいした人物だ。
老板是个了不起的人物。①
◆あんな若さで会社を経営するなんて、たいしたもんだ。
那么年轻就经营公司,真是了不起。①
◆今度来る台風は、たいした規模ではない。
这次台风规模并不怎么大。②
◆彼女は昨日病院に行ったが、たいした病気ではないので安心した。
她昨天去了医院一趟,(知道)不是什么大病,就放心了。②
◆難しいと思っていた試験だったが、たいしたことはなかった。
原本还以为考试很难,考了才知道没什么。③
356
たいして...ない{大して...ない}
不太;不怎么...
◆新しい会社の給料は、前の会社とたいして変わらない。
新公司的薪资,大致与先前的一样。
◆このドラマはみんなが言うほど、たいして面白くない。
这部连续剧并不如大家所说的那样有趣。
◆私が経営学部に入ったのは、たいして意味がない。
我考上管理学院并没有什么太大的意义。
◆日曜日なのにデパートは、たいして混んでいない。
明明是星期天,但百货公司没什么人。
日语">日语 常用句型 89
上一篇:日语 常用句型 90
下一篇:日语 常用句型 88