首页   /  日语  /  日语 常用句型 194

日语 常用句型 194

分类:日语 135

日语">日语   常用句型    194

773

...の...のと...

(说)...啦,(不)...啦

N/NaだのN/Naだのと、A/VのA/Vのと、A-いのA-くないのと、V-るのV-ないのと

◆父は、濃(こ)いの薄(うす)いのと味にうるさい。父亲对于味道的浓淡很挑剔。

◆形(かたち)がよくないの色が嫌いだのと。かばん一つ買うのも大変だ。说什么造型不好啦,颜色不喜欢啦。买个皮包可真累人。

◆会社を辞めるの辞めないのと、大騒(おおさわ)ぎになった。一下子说要辞职,一下子说不辞职,引起了很大的骚动。

◆新婚(しんこん)旅行に行くの行かないのと喧嘩(けんか)になった。为了要不要去度蜜月吵了一架。

774

...のは...からだ

...のは...ためだ

之所以...是因为...

◆最近会社が忙しいのは、景気(けいき)が回復(かいふく)してきたからだ。最近公司事务忙碌,是因为景气复苏了。

◆今月特(とく)に電話料金が高いのは、国際(こくさい)電話をかけたからだ。这个月电话费特别贵,是因为打了国际长途。

◆一生懸命お金を稼(かせ)ぐのは、将来マイホームを買うためだ。之所以要努力赚钱,是为了将来要买一套自己的房子。

◆親があくせく働くのは、子どもたちのためだ。父母辛辛苦苦地工作,是为了孩子们。

775

...のは...せいだ

之所以...;都怪...(多用于不好的场合)

◆風邪をひいたのは昨日雨にぬれたせいだ。都怪昨天淋到雨,所以才会感冒。

◆彼が最近元気ないのは、失恋(しつれん)したせいだ。他最近没精神,是因为失恋的缘故。

◆子どもたちが非行(ひこう)に走るのは、家庭や社会のせいだけではない。孩子们误入歧途,不只是因为家庭和社会的关系。

◆視力(しりょく)が落ちたのは、テレビを見すぎたせいでしょう。都怪看太多电视,视力才会恶化。

776

...のはなしでは...{の話では}

根据...的说法

◆彼女の話では、来週はどうやら休講(きゅうこう)らしい。听她说,下周好像要停课。

◆学生の話ではあの先生の授業は面白いそうだ。根据学生的说法,那个老师的课好像很有趣。

◆近所(きんじょ)の人の話では、陳(ちん)さんの家族は引っ越すらしい。听附近的人说,陈先生一家人好像要搬家。


日语">日语   常用句型    194

版权声明 : 本文内容均来源于网络收集整理,仅供学习交流,归原作者所有。